ホーム > サーベイリポートデータベース
今まで時間をかけて積み重ねてきたはずのキャリアに疑問を持ったり、昔から憧れていた職業に再挑戦してみようと思ったりしたことはありませんか? ステップアップを求めて仕事を変えるのではなく、今までとはまったく違った職業に転じる「キャリアチェンジ」には、期待と不安がつきものだと思います。
一般的に「若いうちはやりなおしがきく」と言われています。20代半ばまでは第二新卒などの制度によって、特にハンディなく大幅なキャリアチェンジをするためのサポート体制が整っているようです。では、30代、40代の場合にはどうでしょうか。業界や職種にもよると思いますが、まったく経験がないようでは転職が難しい、相当なリスクをとる勇気が必要になってくるなど、壁が高くなっていくことを感じている方もいるのではないでしょうか。それとも、能力があれば年齢は関係なく、逆に、これまでの他職種での経験を生かしてオリジナルな視点で仕事ができる、といったプラス面も大きいのでしょうか。
今週はキャリアチェンジと年齢との関係について考えてみたいと思います。キャリアの方向転換を模索するとき、年齢の壁を感じると思いますか/感じましたか? いろいろなご意見をお待ちしています。一週間、よろしくお願いします。