

ぴったりした洋服を着て「緊張感」を保つ(イスタンブール・未婚・30代)
やはり体を動かすことが一番です。太りだすと運動量を増やしたり、自宅で長時間ストレッチをしたりして、無理やり元に戻しています。平均して週1回はジムに通うようにしていますが、普段血行が悪いので、汗を出すとかなり気持ちがいいものです。また、少しずつ筋肉トレーニングを続けたことで、20代の時より体が引き締まりました。ウエスト周りは年齢とともに脂肪が増えるのが悩みですが、わざとぴったりとした洋服を着たり腹筋をしたりして、「緊張感」を保っています。
シェイプアップを怠る自分がいや(norieda)
わたしはおいしいものを食べるのが大好きなので、減量したことはありませんが、シェイプアップはしています。年齢とともに体型が崩れ、たるみも出てきます。それを少しでもくい止めるために水泳をしています。シェイプアップをすることは、全然苦になりません。むしろ、そういうことを怠っている自分のほうが嫌で、ストレスを感じます。
サプリメントとわずかな運動で(Chikako-H)
食前に「余計なカロリーを吸収しないタイプ」、食後に「カロリーを無駄なく代謝させる」というサプリメントを2カ月ほど真面目に取り、まったく食事制限をせずにダイエットしました。そのほかに、いつもより多少階段を上り下りする程度の運動(?)で3キロほどやせまして、現在、体重が定着しました。もっとやせたい人も無理せずに頑張れば、5、6キロは減らすことができそうですよ。
前回は2週間で2キロ減(shocoran・宮城・独身・28歳)
挫折続きではありますが、2度ほど成功したことがあります。方法は、1.炭水化物の量を減らす(夜は炭水化物を抜く)。ごはんもパスタも食べられないのはつらかったけど、効果が上がりました。2.好きな人ができると自然にやせる(食べなくても全然平気になります)。前回は、2週間で2キロやせました。
自然なやせ方(シェルビー)
体にいいものだけを食べていると、自然にやせます。

「ていねいに暮らすこと」をイメージすれば(tamafish)
現在、ダイエットに取り組んでいる最中です。自動車通勤から自転車通勤に切りかえて、食事のメニューを朝中心に変えました。わずかな増減はありますが、順調に体重は減ってきています。ダイエット中の体重の減少は当たり前だと思うので、維持できてから初めて成功だと考えています。ダイエットの成功というよりも、「ていねいに暮らすこと」をイメージをしていると、無理なくきちんと過ごせます。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!