自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/10/13(月) - 2003/10/17(金)
2日め

テーマ貧血・めまいの悩みがありますか?

今日のポイント

投票結果 現在の投票結果 y67 n33 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
鈴木由紀子
鈴木由紀子 鍼灸師・医学博士

9月15日は休日のため、キャスターからのコメントの掲載は、明日からとなります。

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

症状は循環器系に(tokotonbo)

30代の半ばに自律神経失調症と診断され、症状は循環器系にでました。血圧が急に高くなり、雲の上を歩いているような、後ろに引き込まれるような、自分が自分で無いような違和感とめまいに襲われました。駅で倒れそうになったことも何度かあり、職場でもつらい思いをしました。内科の医師には「精神安定剤は種類も多くなるべくなら出したくない。立っているから倒れるのだから変だったら無理をしないで寝てなさい。そうすれば絶対に倒れないから」と何とも無責任なことを笑顔で言われました。そうはいってもつらいのはわたしなのでカルシウム剤を飲み始めました。まためまいが出そうな気配もだんだんわかるようになってきたので、あやしい時にはすぐに休憩をとるようにもしました。今はほとんどめまいは出ませんが(生理の前には少し変な時があります)カルシウム剤はしっかりと飲んでいます。

この体質は改善できるものなのか(サチ)

中学生のころから、ずっと貧血でした。過去2,3回治療したこともありましたが、良くなって薬を止めてしばらくするとまた貧血になっているという具合。2年前に出産を経験し、出産後生理が止まっていた影響か貧血も改善しましたが、生理が再開してから健康診断のたびに徐々に数値は貧血へ向かっているようです。最近第2子を考えていますが、なかなか妊娠しません。第1子の時も貧血の治療をした直後に妊娠しました。やはりそういうところも関係しているのでしょうね。この体質は改善できるものなのでしょうか?

NO

鉄剤を処方され飲み始め(ウルトラ・東京・28歳)

以前のわたしは「貧血」で立ちくらみ、偏頭痛もちで、だるさを感じながら生活していました。それにもかかわらず、そういった自覚症状を「貧血」症状とも思わず、自分の疲れやすさ、それから生じるイライラ感を自分の「やる気」(つまり精神的強さ)が怠っていると自分自身を責めていました。ある時、友人に誘われて入った「献血ルーム」で病院に行くように言われて、初めて自分が「貧血」ということを認知しました。診断は「鉄欠乏性貧血」の中度。鉄剤を処方され飲み始めました。1週間ほどで効果をはっきりと感じました。なんといっても体が楽。朝の目覚めがとてもいい、走っても息が切れにくいなど、イライラもしない、普通の状態はこんなに身体が軽いものかと、驚きました。現在、鉄剤の服用は終了し、食物だけで充分な鉄分を補給してゆかなくてはなりません。プルーンや、黒砂糖、赤身の肉類等(実は肉が苦手でした)を積極的に取るようにしています。以前の「疲れやすいわたし」には戻りたくないですから。

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english