自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/10/13(月) - 2003/10/17(金)
4日め

テーマ貧血・めまいの悩みがありますか?

今日のポイント

投票結果 現在の投票結果 y65 n35 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
鈴木由紀子
鈴木由紀子 鍼灸師・医学博士

全身性の貧血と脳貧血の区別がつかない方も多いようなので、もう一度その点についてお話をしながら、今日の投稿をくださった方たちについて考えてみましょう。全身性の貧血は血液に問題があるわけで、鉄や葉酸、ビタ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

いったい何科にかかればいいのかわからない(琥珀・東京・独身・34歳)

めまい、ありますね。歩いている時や座っている時、急に体が沈むような感覚なんですが、いったい何科にかかればいいのかわからず、そのままになっています。食事も不規則になりがちなので、サプリメントを取るようにはしていますが……。

とりあえず治る症状のため、医者には行っていないが……(ごまたま)

年に一度くらいですが、貧血で倒れそうになることがあります。今のところ、線路に落ちるようなことはなく、駅のベンチに座って10分くらいたつとよくなるという感じです。

また毎年3月ごろ、朝寝起きにめまいがして、「メニエール症候群?」と思った時期もありましたが、4月になると症状がなくなるものですから、医者にも行かずそのままほってあります。30代なので更年期障害にはまだ早いかなとも思っています。もっと頻繁に貧血やめまいが起こるようになったら、医者に行ってみようと思います。

冷え性と関係ある?(donkun・埼玉・21歳)

中学時代に一度ひどい貧血をしました。それ以来随分気を使ってきましたが、去年の暮れごろからめまいがでるようになりました。危うく階段から転落しそうになるなど、これまで経験したことがないほどひどい症状だったので、とても不安になってしまいました。ここ半年は、まったくありませんが。

ちょうどそのころは、いろいろと体調不良を起こしていたので、精神的にも最悪でした。はっきりとした原因はわかりませんでしたが、血液検査もいたって普通だったので、あまり心配はしていません。でも、まさか自分がこうなるとは思ってもみませんでした。やはり冷え性と関係あるんでしょうか?

睡眠不足やテレビ、PCに長時間向かっているときに起こる(ReeRee)

デスクワークをしていて急に立ち上がった時に、立ちくらみを起こすことはよくあります。また、子どものころからごくまれに、視界が左右に小刻みに揺れて気分が悪くなることも……。

病院嫌いなので、特に医師に相談したことはありませんが、このような症状が起こるのは、たいてい睡眠不足の時や、テレビやPCに長時間向かっていて目が疲れ、肩がめちゃめちゃこっている時のようです。よく眠ることがわたしの健康の秘訣ですが、最近これがなかなかできなくて……。

生理には十分気を使って!(松千代・兵庫・21歳)

貧血はありません。ひじきの煮物が大好きで、ほぼ毎日食べているからかもしれません。しかし、最近めまいがひどいです。

大学受験で体調を崩し、10キロ以上体重が減って、生理が止まってしまいました。現在、薬で調整中ですが、女性ホルモンの量が著しく少なく、更年期と同じ状態です。めまい、不眠と更年期障害に悩んでいます。みなさん、生理には十分気を使ってください!

NO

症状に慣れてしまって……(ok)

低血圧ですが、症状に慣れてしまったせいか生活上不自由は感じません。検査をすると指摘されますが……。治して正常にしたほうがいいのでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

全身性の貧血と脳貧血

全身性の貧血と脳貧血の区別がつかない方も多いようなので、もう一度その点についてお話をしながら、今日の投稿をくださった方たちについて考えてみましょう。

全身性の貧血は血液に問題があるわけで、鉄や葉酸、ビタミンB12などの不足が原因となります。鉄欠乏性の貧血というのが一般に若い女性に多いといわれ、やはり月に一度生理によって血液を失うということで、男性の2倍の鉄分が必要といわれています。

こんな貧血症の方たちには鉄剤のサプリは有効ですが、鉄剤を服用すると胃が悪くなることが多いので注意が必要です。食品で取るほうが吸収率も良く、胃の負担も少ないので鉄分を多く含む食品の摂取をおすすめします。レバ−や赤身の肉、卵黄、牡蠣(かき)、ナッツ類、アスパラ、ほうれん草などに多く含まれます。

今日の投稿をしてくださった方たちはどうもこれではなさそうですね。ReeReeさんはまさに脳貧血の典型といってもいいでしょう。精神的、感情的に緊張が続くような場合や、炎天下で長時間労働や立位を続けていても起こります。朝礼でよく倒れるというのがこれにあたります。軽い頭痛や頭重感をともなうこともありますが、十分な休息と首や肩のこりをとることが治療法になります。

ごまたまさんの場合は年に一度ということなので多分自律神経性と思われます。3月にめまいが起きるというのも春先は東洋医学でいう肝気が弱る時なので、めまいが起きやすくなります。足の親指の爪の生え際の真ん中を押したり、お灸をすることで改善します。

donkunさんは昨日お話しした、体が冷えると自律神経性のめまいや貧血様の症状が出てくるという状態と精神的な緊張の両方が関係しているようですね。琥珀さんは一度内科で血液検査を受けたほうがいいでしょう。全身性の貧血があるかもしれません。また甲状腺機能の異常や血糖の異常があるかもしれないので、ぜひ受診してください。

okさんは低血圧症ということなので、特に治療を受ける必要はありませんが、バランスのとれた食事と規則正しい生活という、当たり前で一番大変なことが大切になります。

鈴木由紀子

鈴木由紀子

鍼灸師・医学博士

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english