自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/11/22(月) - 2004/11/26(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
2日め

テーマダイエットは受身ではだめ、自分で勝ち取るもの?

投票結果 現在の投票結果 y96 n4 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
坂野尚子
坂野尚子 ザ・クイック代表取締役

いやー、みなさんの投稿、熱いものを感じました。 ダイエットは自分で勝ち取るもの、という方、多いですね。圧倒的です。さすが、ewomanのメンバーは自分に厳しくできる方が多いなあ、と思いました。そ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

ダイエットで精神的にも明るく(あっぷるみんと・香川・パートナー有・40歳)

ダイエットは自分で勝ち取るものと自負しています。私も、1年くらいで15キロやせたのですが、気持ちが緩むとリバウンドの繰り返しでしたね。しかし、ダイエットをした自分の生活を頭に描きながら、毎日頑張りました!!体だけでなく、精神的に明るくなったのは、とても嬉しかったですね。

いまでも自分の努力が誇らしい(宮里砂智子・神奈川・パートナー有・32歳)

ダイエットは自分で、だと思います。私がダイエットをして成功したのはずいぶん昔になりますが、その体重、体型をいまでも維持しています。成功したダイエットは、いわゆる「炭水化物、糖分以外は何を食べてもいい」というダイエット。1年間かけて10キロ減量できました。ジュースをやめて、紅茶やコーヒーにも砂糖は入れず、おやつも果物などにしました。ずっと我慢するわけではないのですから、がんばった甲斐があったといまでもあの努力を自分で褒めています。

精神を律することでもある(AkitaKomachi・大阪・パートナー無・25歳)

ダイエットとは、体を鍛えるだけでなく、同時にいままで怠けていた精神も律することだと思っています。

楽しく続けていけるものを見付けること(kemekeme・東京・パートナー有)

何事も努力次第で勝ち取るものなのでしょう。ダイエットはまさにそのとおり!! まだまだ途上中の身で、いささかも意見を述べられる立場にありませんが、実感しています。

昨年トライアスロンに憧れ、オソレ多くも、アスリートの仲間入りすべくジムに行き始めています。多少の摂取制限と効果的な筋トレ有酸素運動、欠かしてはならないストレッチを組み合わせ継続していくと、あら不思議、減るわ減るわ!! 付いている脂肪は、もちろん減ります。ヤッター、と油断していればまた付いてくるものの、そこでまた続けていくことも楽しいこと。趣味と実益を兼ね、今日もスイム、バイクに精出しに行きます。

人それぞれ楽しさを見付けて、続けていかれるものを見付けられるとハッピーではないでしょうか?!

自分で体質を変えなくてはダメ(でばこ・青森・パートナー無・21歳)

食べただけでやせる……そんな商品は嘘っぱち。私は8キロのダイエットに成功しましたが、リバウンドなしです。太りにくい体質に自分で頑張って変えなければ、ダイエットの意味がないと思う。

NO

1人では難しい部分もある(梶本洋子・東京・パートナー有・51歳)

パートナーのダイエットに協力してみて、やはり独力では難しいのかなと思いました。食事のたびに異なるメニューにするのは、事実上問題外でした。作る手間もさることながら、おいしさを共有することはパートナーとの生活上でとても大切なことだからです。毎日欠かさぬように心がけている運動も、なぜか1人より2人で大汗をかく方が楽しいですね。そうそう、外食時やお客様をお迎えした際は、好きなものを好きなだけ食べることにしていました。「健康」を勝ち取るための手段としてのダイエットであっても、それくらいの「ゆとり」が、長期戦を耐え抜くポイントかなとも思いました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

自分に厳しく、できる方が多いのですね!

いやー、みなさんの投稿、熱いものを感じました。

ダイエットは自分で勝ち取るもの、という方、多いですね。圧倒的です。さすが、ewomanのメンバーは自分に厳しくできる方が多いなあ、と思いました。その中でも、AkitaKomachiさんの、「ダイエットとは、体を鍛えるだけでなく、同時にいままで怠けていた精神も律することだと思っています」というコメント、言い得ていますね。

食べただけでやせるという商品は、結果、食べられないダイエットですよね。1、2食をジュースやプロテインやスープにするなど、代替食品がおいしくないものが多いです。我慢しているので、段々辛くなり、精神的にもいらいらし、一時的に2、3キロやせても、結局元に戻ってしまったことが度々。でばこさんのおっしゃる通りです。

kemekemeさんの体験は、私の体験に近いかも。いままで水泳を中心にやっていたんですが、あれって、結構長い時間(60分以上)かけて長い距離を泳がないと効果がなく、逆に、有酸素運動とウエイトだと、結構短い時間(30分)で効果がありました。

食事に関しては、炭水化物を食べてはいけないタイプと、逆にカロリーをとにかく押さえるタイプと、アメリカでもいろいろ。みなさんの成功例を教えてくださいね。

坂野尚子

坂野尚子

ザ・クイック代表取締役

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english