ホーム > サーベイリポートデータベース
離婚を考えるとき、一番気に掛ることとは?
厚生労働省の平成14年人口動態統計の年間推計によると、日本における離婚は、年間29万2000組となり、1分48秒に1組が離婚していることになるそうです。この数字は、組数、率ともに過去最高とのことです。
どんなご家庭でも、夫婦間での意見の違いも出てくるでしょうし、それがけんかに発展することもあると思います。その程度で済んでいるうちはまだいいのですが、そこから、さらに溝が深まり、会話も交わさなくなり、最終的には離婚に至る、というケースも多いようです。
みなさんの中にも、離婚を考えたことがある、という方がいらしゃるかもしれません。離婚は結婚よりも何十倍も労力が必要、という人も多いようですが、財産分与、お子さんがいらっしゃる方は親権など、すぐには解決できない問題も発生することもあるからでしょう。
そこで、今回は「離婚の法律相談を考えたことがある?」というテーマで、みなさんからのご意見をいただきたいと思います。いろいろなお声をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!