自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/6/27(月) - 2005/7/1(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
2日め

テーマ自分を美しいと思う瞬間がありますか?

投票結果 現在の投票結果 y74 n26 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
生駒芳子
生駒芳子 『マリ・クレール』編集長

7割の方が、自分が美しいと思う瞬間がある! と答えたことは、とても喜ばしいことですね。しかも、仕事に熱中している自分、とか、道ばたの色鮮やかな植物を美しいと思える自分、とか、マインド重視のそんな答えは……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

一日の終わりに洗面台で(枝利子・東京・パートナー無・51歳)

私は、夜洗面台の鏡に向かったときの自分の顔が一番好きです。ぼろぼろに疲れたときは別です。うれしいことがあったときは目が輝いているし、心も弾んでいます。脳への刺激ってサプリメントの効果以上にすごいな〜と思うことがよくあります。明日はまた違う自分かもしれないけれど、今日1日、良いことを精一杯受けとめられる人でいられるように過ごそうと思います。

写真を見て、卑下しすぎている自分に気付く(rnm226・東京・パートナー有・38歳)

写真をみて、自分が思ってるほど悪いイメージではないと思うとき。写真を取られているときの自分は、なんか不細工なイメージが強く、疲れているしなんかいやだなぁーって思うことが多いのですが、後で写真をみるとそんなでもなかったと思えることがけっこうあります。思っているより自分は元気なんだと感じられたとき、やっぱり嬉しいし、卑下しすぎている自分に気づける瞬間です。美しいと思う瞬間はなかなかないのですが、それに気づいていないだけなのかもしれないですね。なーんて(笑)

お化粧のノリが良い朝は(ちはぴょん・東京・パートナー有・32歳)

朝お化粧のノリが良いときに「今日は私はきれい」と思うことがあります。肌がなめらかで、がさがさ、ぼこぼこしてなくて、油分がちょうど良いと、一日嬉しくなります。もちろん、その逆も多く、仕事帰りに電車の窓に写った自分の顔をみて、がっかりしてしまうこともありますが……。

「喜んでもらえてよかった」と思える仕事(つじまゆ・東京・パートナー有・28歳)

仕事に熱中しているとき、何より自分のしたことが会社のため、周囲のために役立っているとき。「してあげたんだ」という気持ちより「喜んでもらえてよかった」と思います。そしてそういう瞬間こそが人が一番輝く瞬間だと思っています。

小さなことに幸せを感じて(pink coral・東京・パートナー無・21歳)

自分が素敵かも! と思う瞬間は、道端で色鮮やかな植物を見つけ、立ち止まってきれいだな、と感じる瞬間です。単純ですが、他の人が気づかないものに、小さなことに幸せを感じられた時でしょうか。

NO

超近眼で、ぼんやりとしか見えない(yummin・東京・パートナー無・33歳)

残念ながら、ありません。超近眼で、メイクするときは、ぼんやりとしか見えないですし、メガネをかけていてもよく見えない。社会人として、他人に失礼がないよう、外見を整えるため、鏡には向かいますが。夏はメガネだと顔が暑いので、コンタクトレンズをする機会が増えますが、この季節、ほぼ1年ぶりにまじまじと自分を眺めて、「老けたな〜」とか「顔色悪ぅ〜」と思います(笑)。

そういう視点で自分を見つめたことは……(月の猫・神奈川・38歳)

そういう視点で自分を見つめたことはここ数年ありません。昔を思い返せば、成人式や結婚式の自分はちょっと別格でキレイでしたけれど、普段はどうでしょう(笑)。最近は美しいということばは、私には縁がない言葉のように感じていました。このサーベイでみなさんがどのようなときに自分を美しいと思うのかを伺って、それじゃぁ私はどうだろう? と、振り返ってみたいと思います。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

美醜は心の在り方次第

7割の方が、自分が美しいと思う瞬間がある! と答えたことは、とても喜ばしいことですね。しかも、仕事に熱中している自分、とか、道ばたの色鮮やかな植物を美しいと思える自分、とか、マインド重視のそんな答えはとっても素敵だと思いました。美醜は、何より、私自身は、心の在り方がいちばん! と思っていますから、自分でも、子どもをハグしているときの写真とか、休日にのびのび過ごしているときの顔は、大好きな自分の顔です。大好きな人に会って、にっこりツーショットを撮るときの顔は、自分でもかわいいと思いませんか? とはいえ、やはり鏡や写真に写る自分の顔もつねに気になるものです。どういう風に鏡で見えるとき、写真に写るときの自分が、美しいと思いますか? そんな点についてのご意見も、お待ちしてます!

生駒芳子

生駒芳子

『マリ・クレール』編集長

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english