自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/9/1(月) - 2003/9/5(金)
3日め

テーマ買い物。まずTPOを考えて選ぶ?

今日のポイント

洋服は一人で買いに行く?

投票結果 現在の投票結果 y84 n16 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
斉藤美和
斉藤美和 モデル

今日は、恥ずかしながら、わたしの失敗談をお話します。今から17、8年くらい前でしょうか。まだ新人のころですが、「ジーンズを履いて仕事場に行く」というモデルさんは少なかったんですね。みなさん、きれいな格……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

服が増えてしまうのが悩み(マース・既婚・32歳)

仕事用と遊び用は分けて買いますが、その分、服が増えてしまうのが悩みです。TPO別に服を変えるのも大切ですが、今のわたしには、いかに服を減らすことができるかが課題です。しかも流行を嫌みのない程度取り入れて、となるとますますわからなくなってしまいます。

着る場面を具体的に想像して買うことが大切(veronique・29歳)

先日のお買い物。日仏カップルの結婚式で新婦側の証人を務めることになっていました。まずはきちんとした印象のもの。そして夏の昼間のお式で、家族と証人だけの小さなパーティーでしたので、大げさでないこと。それから、日本人である新婦の友人として、日本、あるいはアジアをちょっとだけアピールすること。この3点にポイントを絞り、ぴったりのものを見つけました。

コットンの紺地に細かい水玉模様のワンピース。襟はマオカラー、チャイナドレス風の打ち合わせでウエストの脇でリボンを結びます。すそは斜めに切り落とされ、脇に少しだけスリットが入っています。これに紺と黒のコンビ配色になっているミュールを合わせました。お買い物は、着る場面をできるだけ具体的に想像することが大切だと思います。

ついつい衝動買いしてしまう(ゆうこmama)

食品を購入する時は、あらかじめ特売情報などを広告で確かめ、他店と比較して、お得だなと思う所に行きますね。だけど、洋服の購入に関しては計画性がなく、偶然見かけて気に入ったものがあれば、ついつい衝動買いしてしまいます。

NO

ONでもOFFでもほとんど同じ格好なので(こうじ)

会社は割とカジュアルなので、「人に会ってあまり恥ずかしくない」というくらいが基準です。ですので、家にいるとき以外はONでもOFFでもほとんど同じ格好。どちらかというと、「これなら会社で着てもいいかな?」というくらいの感覚。働き始めたころはそれなりに考えて買っていたのですが、今はそれをベースに小物を足すくらいです。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

楽しみながら買い物を

今日は、恥ずかしながら、わたしの失敗談をお話します。
今から17、8年くらい前でしょうか。まだ新人のころですが、「ジーンズを履いて仕事場に行く」というモデルさんは少なかったんですね。みなさん、きれいな格好で、ジーンズはカジュアル過ぎるといわれた時代でした。でも当時のわたしは、自分にはジーンズが一番似合うと思っていましたし、ブランド品を買えるほどお金もなかったので、「若さ」と「生意気さ」で、かなり過激なスタイリングをしていました。ちょうど、東京コレクションが立ち上がったころで、気合十分に、毎日クローゼットを引っかき回し、張り切ってオーディションに行っていました。

あるゴルフ場でゴルフウエアのショーがあった時ですが、いつものようにジーンズで行ったところ、「なんだその格好は!」とプロデューサーにひどく叱られてしまいました。クラブハウスにジーンズは御法度というわけです。知らないということは、恐ろしいことですよね。その一件からでしょうか、TPOを意識するようになったのは……。

このように恥をかいたりと、失敗を繰り返しながら現在に至るわけですが、あのころを思い出してみると、楽しみながら買い物をしていたように思います。ここ最近は、「仕事のため」と言い訳して、遊び心がなくなってしまったような気がしています。
「シンプル」と「無難」は別ですよね。どうも、わたしは「無難」を選択しているようです。たしかに失敗は少なくなりましたが、洋服を着ていて「おもしろ味のない」自分がいます。

この夏、ドローストリングパンツを購入しました。昔からの友人に、「やっぱりそういうが似合うね」と言われ、「もっと楽しまなきゃ」と思いました。お気に入りを購入すれば、それに合わせて工夫しようと努力しますよね。そんな気持ちを思い出しました。今日はちょっと反省の日でした。

斉藤美和

斉藤美和

モデル

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english