自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/7/21(月) - 2003/7/25(金)
2日め

テーマメディアのグルメ情報、信頼してる?

今日のポイント

信頼できる雑誌の情報で、友人の評判がいい」店を選ぶとの声

投票結果 現在の投票結果 y27 n73 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
横川潤
横川潤 エッセイスト 

昨今の食をめぐるメディアの情報量は、氾濫ないし大洪水の状況にあるといえます。たとえば新聞のテレビ欄。いわく行列のできる頑固オヤジのラーメン屋、いわく美人女将のいる宿で蟹づくし、あるいは「王様のブランチ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

期待し過ぎないほうが(ミツナリ・東京・独身・37歳)

ある程度は、信頼しています。しかし、あまり期待し過ぎないほうが良いと思います。

NO

雑誌はほとんど当てにしていません(melissa)

テレビの情報は、まだ信憑性があるように感じますが、雑誌はほとんど当てにしていません。雑誌のグルメ欄は、メニューの価格設定や、その店のオススメメニューなどの参考にします。今、一番利用するグルメ情報はインターネットです。ネットのクーポンは、雑誌など紙媒体のクーポンよりお得なものが多いです。

がっかりしたことはたびたび(フラアンジェリコ)

信頼はしていませんが、ある程度頼りにしています。がっかりしたことはたびたびありますが、他に情報が得られないし、飛び込みで行くよりはましか、と思っています。

老舗の紹介は役立つが……(arrow・東京・既婚)

知らなかった老舗の店紹介は役立ちますが、今どきの新しいレストランは、たいていインテリアはこじゃれているものの、味はまあまあということが多いですね。

人生で一番おいしいラーメン屋さん、なのに(teacoffee)

そもそも都心から離れているところに住んでいるため、あまりメディアを参考にすることはないのですが、普段行きつけの、わたしの人生で一番おいしいラーメン屋さんが一度もメディアで取り上げられたことがない、というのが、信じられません。話題になったラーメン屋さんにいくつか行ってみたことがあるのですが、いずれもがっかりしてしまったくらいなのに。

信頼できる雑誌と信頼できない雑誌(veronique)

情報は参考にはしますが、信頼できる雑誌と信頼できない雑誌とにはっきり分かれます。信頼できる雑誌に載っているもので、なおかつ友人知人からもいい評判の聞こえてきたところへ行ってみることにしています。やはり口コミが一番だと思います。

「まったり」?(meica)

台本があるような紹介グルメは信頼できません。どのレポーターもどれを食べても同じようなことしか言わないし。「まったり」という言葉がすきなんでしょうか?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

メディアのグルメ情報、信頼してる?

昨今の食をめぐるメディアの情報量は、氾濫ないし大洪水の状況にあるといえます。たとえば新聞のテレビ欄。いわく行列のできる頑固オヤジのラーメン屋、いわく美人女将のいる宿で蟹づくし、あるいは「王様のブランチ」などの定例お店紹介、または「どっちの料理ショー」といったショー番組など、グルメ番組の目白押しなのに驚きます。

少し前のテレビ番組「料理の鉄人」は数々のスターシェフを世に送り出し、「鉄人」や同番組出身のスターシェフ達は、話題の丸ビルや六本木ヒルズに出店し、人気を集めます。

またBS放送には食専門チャンネルまで登場。雑誌に目を移せば、『Hanako』など食にスポットを当てた一般誌、または『Dancyu』や『料理王国』といった専門誌が、毎号恐るべき数の飲食店をご紹介しますし、『Brutus』など頻々とグルメ特集を組む雑誌は枚挙に暇なし。

ネット上となるとプロアマ入り乱れ、無数のグルメサイトの存在を見、人気を博したサイトは単行本になることさえあります。ガイドブックならば老舗の『東京いい店うまい店』や一般読者参加型の『ザガット』など多種多彩。

わたし自身、2000年夏には東京中のイタリア料理約200軒を食べ歩き(自腹)、三つ星ならぬ三つトマトシステム+100点満点評価の付いたガイドブック(『東京イタリアン誘惑50店』)を書き、大洪水に更なる放水をしました。そうしたグルメ情報の信用しうるや否や。スターシェフのお店は本当においしいのか。

メディア情報をもとにお店を訪ね、満足・失望・絶望なさったご経験を、きっとお持ちのことと思います。ご自身のご経験に基づいた「生の声」の交換を、切に待ち望みます。

横川潤

横川潤

エッセイスト 

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english