ホーム > サーベイリポートデータベース
久しぶりのサーベイ登場で、皆さんとお話しできることにワクワクしています。さて、今週のテーマは、「子どものおやつ」です。大人も間食が増えている今日この頃、お子さんのおやつ選びどうしていますか? 赤ちゃんの頃は、量もそんなに食べないし、親が選んだおやつを与えるだけだったのに、成長につれ、子どもも意志がでてきますよね。小学生くらいにもなれば、お小遣いをもって、自分で好きなものを選んで買ってくるようになります。おやつ選びに何かルールを決めてらっしゃいますか。また、保育園、幼稚園、学童保育など、お友達といっしょにおやつを食べる機会が増え、それぞれの家庭の考えを汲みながら、おやつを選ぶ機会も多くなります。父母会などでも、何をおやつに食べさせるか。食べさせないかが、議論のテーマになることも多いのではないでしょうか。特に、ポテトチップスなどスナック菓子については、いろいろ意見が分かれるところではないでしょうか。楽しいおやつも食べ過ぎれば、いろいろな弊害もでてきます。そこで、「子どもにスナック菓子を食べさせない」をテーマに、一週間、皆さんのご意見を伺いたいと思います。色々なご意見をお待ちしています。