ホーム > サーベイリポートデータベース
このところ企業の不祥事が本当に多いですよね。三菱自動車のリコール隠しが新聞やテレビを賑わせていたかと思えば、10月上旬にはUFJ銀行が金融庁の検査を妨害したとして東京地検特捜部の強制捜査を受けました。
どちらも会社ぐるみの犯罪で、現場の社員たちは上司の命令に従い「リコール関係の資料をロッカーに隠したり」(三菱自動車)、「検査忌避マニュアルを使って金融庁の捜査官に虚偽の報告していたり」(UFJ)しました。
まさに常軌を逸する行為ですが、当事者である社員たちの立場に立ってみると、僕には彼らの気持ちがわからないでもないんです。
とりわけ男性社員にとっては、会社こそ自らの社会的アイデンティティーを保証してくれる唯一の場であり、上司の命令を拒否して社内で冷遇されてしまうことに強い恐れを抱いています。その結果、不祥事に荷担しているのかもしれないと薄々気付いていても、逆らえないのでしょう。
では、女性のビジネスパーソンはどうか。女性の皆さんは、当事者になってしまった場面を想像して、本音でお答えください。男性の皆さんは、周囲の女性を見渡して、想像してみてください。