ホーム > サーベイリポートデータベース
皆さんは血液が常に足りていると思いますか? 実は季節により献血量には変動があるそうです。またヤコブ病防止のため、ヨーロッパの特定地域に一定以上の滞在歴がある人は献血できなくなり、いま血液が不足しているそうです。しかし、病院では季節に関係なく、血液が必要です。
献血の条件を調べてみたところ、献血は安全性を保つため細かい設定がされています。特定の病気にかかった人、妊娠中の人、ピアスの穴を開けて1年以内の人、予防接種を受けたばかりの人などは献血することができません。また、血液はずっと保存できる訳ではありません。そう考えると、自分が献血できる状態にある時には、協力したいですね。
フィランソロピーは、個人や企業などの寄付活動や社会貢献などを指します。今回テーマに上げた献血も、個人でできる社会貢献活動だと考えています。今週は献血というテーマを中心に皆さんがフィランソロピー活動を行っているのか、またどう思っているのかをお聞きしたいと思います。