自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1810
尊敬するビジネスパーソンがいますか?
投票結果
66  34  
406票 208票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
5位
【開催期間】
2006年02月06日より
2006年02月10日まで
円卓会議とは

出張勝也
プロフィール
このテーマの議長
出張勝也 オデッセイコミュニケーションズ代表
円卓会議議長一覧
毎年ハーバードビジネススクール・オブ・ジャパン(日本におけるハーバード・ビジネス・スクールの同窓会で……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
毎年ハーバードビジネススクール・オブ・ジャパン(日本におけるハーバード・ビジネス・スクールの同窓会です)では、活躍する経営者のかた男女1名ずつをお招きして、表彰するイベントを行っています。

2005年11月には、日本電産の永守重信社長、ダイエーの林文子会長がそれぞれ表彰されました。永守社長は、バイタリティあふれる経営者で、そのエネルギーは感動的でさえあります。しばらくお話をする時間をいただきましたが、とても励まされました。永守社長は、雇用の創造、雇用の確保こそが最重要であるという考えの持ち主で、強く共感できる考え方です。

ダイエーの林会長も、とても強い芯をお持ちの方とお見受けしました。オデッセイの女性社員を二人連れて行ったのですが、彼女たちにとって、いい機会になったことと思います。

ビジネスマン、ビジネスウーマンとして尊敬できるかどうかは、自分が共感を持てる価値観をお持ちかどうかにかかっているかもしれません。

僕は黒犬通信というブログをほぼ毎日書いているのですが、2006年1月20日に、「クロネコヤマト30周年」に関連して、宅配サービスを始められた小倉昌男さんという素晴らしい経営者のことをすこし書かせていただきました。小倉さんはヤマトの社長を辞められた後になさった福祉関連の事業も、たいへん素晴らしく、僕が尊敬している方のひとりです。

永守さんや林さん、あるいは小倉さんのような立派な経営者の方々でなかったとしても、自分が尊敬できるビジネスパーソンを持っているかどうかは、一人ひとりのキャリアに大きな影響を与えることだと思います。

今話題になっているホリエモン騒動は、尊敬に値するビジネスキャリアはどのようなものかを、考える機会と材料を与えてくれています。

皆さんにとって尊敬できるビジネスパーソンが誰か、是非お聞かせください。

出張勝也
オデッセイコミュニケーションズ代表
出張勝也


関連参考情報
■ 「ビジョンに共感する起業家がいますか?」
共感を覚えるポイントとは。
■ 「尊敬する経営者はこの人たち」
佐々木かをりのwin-win対談 ゲスト・藤野英人さん
■ 「会社は社長次第?」
社長の一番大切な仕事は……。
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english