ホーム > サーベイリポートデータベース
アリ派、キリギリス派ともに、先行きが不透明で不安を感じる?
老後資金というテーマは、ファイナンシャルプランナーとしてみなさんのアドバイスを行っていても、高い関心を感じるテーマですが、昨今は政治家の年金未納が話題になり、また年金改革が進められていることもあり、まだリタイアまで時間がある世代も、老後のことが気になってきたという方はいらしゃるのではないでしょうか?
また、段階の世代があと数年で60歳定年を迎えます。みなさんの親の世代の方々がまさにその「老後」を過ごされているのを見て、思わず自分ならと比較したり、いろいろなことが胸に去来した方も多いのでは?
よく資産を貯めるときにアリ派、キリギリス派などと分類されますが、今の社会があまりにも流動的で先が見えないため、老後どんな社会になっているかの見通しが難しく、その結果アリ派は備えを持っていても不安を感じたり、キリギリス派は、不安のあまり計画が立てられなくなっている、ということもあるでしょう。
そこで、みなさんがどんな見通しを持って、どんなプランを立てているのかを伺っていきたいと思います。その中で効果的なアドバイスをしていけると思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!