自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/1/31(月) - 2005/2/4(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
3日め

テーマ時間とお金、優先順位をつけている?

投票結果 現在の投票結果 y75 n25 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
木村佳子
木村佳子 株式評論家 ファイナンシャルプランナー

私の家は散らかっているので、仕事相手からの「打ち合わせに伺います」「ご挨拶に参上します」といったたぐいのお申し出は、「家を片付けるのに3年はかかるので、こっちから出向きます」と断ります。時間コストと交……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

安さより買い物時間の節約を優先(ワッフルミックス・東京・パートナー有・40歳)

現在子育て中で稼ぎはそれほどありませんが、時間とお金の優先順位はできるだけつけようと思っています。幼稚園ママ友だちの中には、毎朝チラシチェックをしてスーパーを駆けめぐる方も多いですが、私は生協の宅配フル活用で買物時間を減らし、仕事フル再開に向けて準備中の日々です。

完璧家事で体を壊してからは……(kyoko-o-55・兵庫・パートナー有・28歳)

私の場合、家事においてですが、夫の考え方が「妻は家事をきっちりやるべき」というものなので、結婚当初は私もフルタイムで働いているのにアイロンから掃除、食事はすべて手作りでお弁当も、と全部こなせるようにがんばっていました。うまく手抜きのできない私は、それで体調を崩し、寝込んでしまったので、それ以来、お金を払って自分の休養時間を確保できるならと、クリーニング屋さんやたまの掃除サービス、無添加の半加工食材などいろいろ利用するように。おかげで気持ちにも余裕が出てきて、充実した生活です。夫もさすがに体を壊したことで無茶を言わなくなりました。

時間とお金がもったいなくてやめたのは義理チョコ(ガク・兵庫)

とにかく時間がもったいない! というときは、駅までタクシーに乗ります。昨年は、食事を作る、片付けをする時間が惜しくて、ほとんど外食でした。でも、これは、健康のために逆に時間をかけて自炊しようと今年戻した項目です。あと、時間とお金がもったいなくてやめたのは、もうすぐなイベントの「バレンタインの義理チョコ」。デパートに行ったら、混んでるし、義理とはいえ選びだしたらきちんと選んじゃうし、しかし義理なのでもらうほうはきっとそんなに感謝しないし……で、一切やめました。でも……、自分のためにチョコレート売場をうろうろして買ったりはしてるんですよね……バレンタインしか買えないチョコが店頭に並んでるから。

いまの自分にとって大切なものを見極める(千早・千葉・パートナー有・40歳)

時間とお金にはあくせくしたくない、というのがタテマエですが、実際にはやりくりにない知恵を絞っているのが現実です。でも、そのおかげで何がいまの自分に一番大切なのかが見えてくる気がします。やっぱり、自分が一番頑張りたいところに時間もお金もかけているのですね。

お金は増やすことができる。時間は増やせない(ヨシエリアン・アメリカ)

お金は増やすことができるけど、時間は絶対に増やせないので、時間とお金の優先順位はいつも考えて行動しています。

たとえば、必要な物が、いま買い物をしているスーパーマーケットで買うよりも別のドラッグストアで買った方が安い、という場合、私はそこまで移動する時間と労力を比べてみます。ここでついでに買った方が時間が節約できるとなると、わざわざ、ドラッグストアへは行きません。それより、そこへ行くのをやめて浮いた時間を、お茶を飲むとか片付けをするとか、自分の好きな時間として過ごします。

「知行合一」で時間もお金も(瑞坂菜・愛知・パートナー有・42歳)

お恥ずかしながら「ダンドリ」力がほとんどない私。書店に行けば「グズな人」という殺し文句につい書籍を購入。読む時間が取れないくらい、切羽詰っているのに……。

でも、ある方から言われた「知行合一」という言葉。分かっていたらやりなさい……というのが大まかな意味ですが、このお陰で救われました。そう、目の前のことからする。そうすれば時間もお金も、同時に手に入る。実行に向けて、毎日呪文のように言っています。

NO

その場その場で(wakano・パートナー有)

結構、その場その場で順位が変わっています。まだいまは、時間が多くある環境の気もします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

時間コストに対する意識

私の家は散らかっているので、仕事相手からの「打ち合わせに伺います」「ご挨拶に参上します」といったたぐいのお申し出は、「家を片付けるのに3年はかかるので、こっちから出向きます」と断ります。時間コストと交通費をかけて相手事務所に出向くのは、コストもさることながら訪ねるほうがへりくだる形になるので考える点もありますが、以前、人を雇ってキレイな事務所を構えていたときには別の心労がありました。人件費も合わせると事務所経費は月に50万円前後にもなります。ということは月商300万円はコンスタントにこなさなければなりません。原稿書きを仕事にしている人はおわかりになると思うけど、月商300万円(年商3600万円)原稿で稼ぐのは大変です。で、いまは自宅を主な仕事場にしているのですが、相手が来る→片付けなければならない→疲れるし時間もかかるので自分から出向く→へりくだる形になろうと交通費、移動時間がかかろうと話が早い……。どっちを選ぶべきかの選択で、自分から出向く形にしました。それと訪問を受ける場合、相手のあることなので時間通りにマネジメントできないケースもあり、私の場合は圧倒的に出向くほうが性に合っています。

ただ、こっちが時間と交通費、体力などのコストをかけて出向いているのに、会社に守られている人にはイマイチそのありがたみが伝わっていないように感じることはあります。

ありがたみといえば、夫です。書き込んでくださった方がいて思い出しましたが、奴も家事は女がするものと決めてかかっていて、新婚時代、気のいい私は6時に起きてゴハンを作り、背広にアイロンをかけ、靴を磨き、弁当を持たせて毎朝送り出していました。帰るころには風呂、できたての夕食と大サービス。その結果、「てめー、いい加減にしろよ! あんたと私は平等に24時間与えられているんだぞ。私にだけ1日100時間あるわけがないだろっ。しかし、あんたは私に無限の時間があるようなことを要求しているだろうがっ!!!」とフライパン片手に、ポカーンとしている夫の面前に仁王立ち状態でぶちきれることに! 

いまでも「おかしなことばかりする不思議な生きモノといるんだ」との自覚がないと、とてもやっていけない夫ドノとの同居生活ですが、すべての私の奴へのぶちきれ原因は、時間感覚の違いにあることをこの数年で悟ることに! たとえば「さあ、フライパンで卵を焼こう」とすると、奴が使いっぱなしにしていてフライパンは油でドロドロ。「さあ、急須に湯を注いで茶でも飲もう」とすると、奴が飲んだ残りかすであろう前の茶ッパが残ったまんまでカビが生えてる。「さあ、これから出張だっ」とさっそうと玄関に立つと、奴のドカ靴がところ狭しと散乱している有様に、以前はその都度ぶちきれ、仕事を忘れて「こういう状態にしているとイザというとき、出遅れるだろーが。それはロスだし、損だろうがッ!」と説教していましたが、いまは「こういうあんばいだから奴はいつも出遅れる。考えナシ、ダンドリ力ゼロの奴に明日はないっ」と断定。さらに自分の優位性を確認する糧にまでしている私。「なんでこんな反面教師と一緒にいるんだっ」との思いを打ち消すように「私も成長したものよのぅ!」と笑い飛ばして(引きつっているようにも見え……)いるのですが、さて、みなさんの時間コストに関するお話をどんどんお願い。夫婦間だけでなく部下、上司、家族などへのぶちきれ話もオッケーですよ!

木村佳子

木村佳子

株式評論家 ファイナンシャルプランナー

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english