ホーム > サーベイリポートデータベース
時間がいくらあっても足りない、と感じることも
仕事と子どもを持つ女性にとって、そのどちらに重きをおいて生活をしているか? どう両立をさせているか? と聞くのはもうあまり意味のない議論かもしれません。それはどちらと選べるものではありませんし、自然とどちらも自分の一部となっている方が多いのではないでしょうか?
今は家庭も仕事もと臨むことはけしてぜいたくなことではなく、当たり前のこととなってきました。ただ、時間だけは誰にも平等に24時間と決まっているだけに、なかなかやりくりは難しい!
今週はワーキングマザーとしてみなさんが工夫されていること、たとえば朝早く起きる、残業はしない、NO残業デーを自主的につくるなど勤務時間を人たちと変えているなどの工夫をお聞かせください。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!