ホーム > サーベイリポートデータベース
9月14日、厚生労働省の雇用均等分科会が、雇用機会均等法の改正に向けた検討を始めた、という報道がありました。いくつかある改正検討課題の中でも、大きな話題となっているのが、「男性への差別禁止」です。
欧米各国ではすでに両性への差別を禁止している中、やっと動き出した感のある日本ですが、みなさんのまわりではどうでしょうか?
あなたのオフィスで、男性へのセクハラを見た、あるいはそういう話を聞いた、という経験はありますか? また、自分の言動に「これって、ひょっとしてセクハラになる?」と思ったことは、ありませんか?
もちろん、女性に対するセクハラや差別同様、どこからどこまでが差別なのか、線引きが難しい場合もあるでしょう。
そこで、みなさんに伺います。
「男性同僚、あるいは部下への接し方で悩んでいる?」
職場で男性の同僚、あるいは部下などがいる女性の方、そして、女性の同僚、あるいは上司を持つ男性の方、双方のいろいろなご意見をお待ちしています。