好き嫌いと仕事とが割り切れない人(ぐっちゃん・東京・パートナー有・34歳)
「女の子にこんなことさせたら」、「女性に頼んだら」などの枕詞を付ける人、明らかにほかの人とは違う接し方をする人、わざわざ「わたしが女だと意識してるよ」という態度をとってくる人がいます(それも複数です)。気になりますが、ほっときます、本人は気づいていないようなので。でも、不自然な態度をとり続けると、周囲も違和感を持ち、「アイツって……」という流れになったので、深い悩みには至っていません。
サラ・ジェーンさんの意見にありましたが、妊娠中のタバコ、わたしもやられましたよ。会社の主な会議は禁煙になったので、「定例のチームミーティング(20人規模)も禁煙にしませんか?」と提案したら「俺の主催だ、好きにする」と部長が……。喫煙者の中にも賛成の方がいたので、結果は禁煙になり、部長の立場は?って感じで会議は終了しました。その後、産休まで、散々暴言をはかれましたが、復職した今はものすごく丁寧に仕事を頼みに来ます(チームも変わりました)。性別や年齢よりも「好き嫌いと仕事との割り切りが下手な人」への接し方に悩んでいるかも?