ホーム > サーベイリポートデータベース
新しい組織、会社や店、ストレスなく入っていけますか?
僕は小学校、中学校と何度か転校しました。そして、あの教室の前に立たされての自己紹介が、死ぬほど恥ずかしくて嫌でした。もちろん、そのうちに友だちもできて平気でわいわいやってたり。まあ、いいかげんなものです(今では人前に立つ職業を選んでるくらいですから)。20歳を過ぎてからは、知らない飲み屋に入ると、もうドキドキ。どうやってオーダーしようかと、頭の中でシミュレーション、反復練習してました。
子どもの頃から「緊張質」で、と言えば聞こえはいいのですが、ただの見栄っ張りなのかもしれません。そして、飲み屋ならまだいいのですが、これが仕事の現場となると、ドキドキしてばかりいるわけにもいきません。ようやくこの頃、開き直ってきました。みなさんもそんな体験や経験、ありますよね。そんなお話、そして、そのドキドキの克服の仕方など、聞かせていただけませんか?
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!