ホーム > サーベイリポートデータベース
離職や定年、または結婚・出産などに伴って今の仕事をやめるとき、起業という選択肢はありますか? それとも、「やはり社員のほうが安定している」「パートが気楽」「定年後はゆっくり休みたい」という方が多いのでしょうか? 今週は、将来的な選択肢としての起業について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
「起業」と一口に言っても、その方法や目的は人それぞれだと思います。前職での経験や人脈、ノウハウなどをもとに、チャンスをつかんでビジネスを起こしたい、という人。または、前職とはまったく関係のない分野で、社会に何かを還元することに新たなやりがいを見出そうとする人。そして、フリーやSOHOなど、生活環境を考えて新しい働き方の形を模索しようとしている人。いずれにしても、このような働き方は、今の仕事をやめた後のあなた自身の姿として、「アリ」ですか?
これまで組織の中で働いてきた方も、自分の組織を持っている方も、ご意見をお寄せください。皆さんの「ネクスト・ステップ」の中に、起業という選択肢はあるのでしょうか? たくさんの投稿・投票をお待ちしています。1週間よろしくお願いします。