

仕事よりも生活のウェイトを占めているかも(風民・宮城・47歳)
結婚前から続けている趣味があり、趣味のパートナーと結婚した。出産のため1年ほど休んだが、現在も継続しており、体が動く限りやめることなど考えていない。時間も金も必要な趣味を今まで継続できたのは、同居している両親に依存するところが大きいと考える。特に子どもが生まれてからは、ずいぶん世話になった。しかし、親子だけの生活でも何らかの形で続けていただろう。金にも資格にもする気はない。楽しむだけの趣味だが、仕事よりも生活のウエートを占めているかもしれない。
細切れの時間をどう使うかがポイント(あやびのまま・神奈川・パートナー有・41歳)
合唱です。結婚する前、学生時代から合唱団に入っていて、子どもを生んでもちょっと休んだだけで、復帰しました。夜間の合唱団の練習ということで、夫に子どもを見てもらいます。しかし、この練習のときは、文句を言われるときもありますが、送り出してくれます。仕事、家庭、と違う世界を持つことでストレス発散できます。また、ここ数年は放送大学の学生でした。卒業できました。今年度からは通信制の大学院の学生もやっています。細切れの時間をどう使うかがポイントでしょうか。看護師として三交代勤務しながらの生活です。
友人や家族へのプレゼントにも(ENYA・神奈川・パートナー有・48歳)
仕事と家事と、それからもう育ち過ぎて育児とはいえない息子の調教に明け暮れています。この息子の調教において、仕事のイライラの延長線上で物申すと、大変わかりづらい結末を迎えることになっていしまいます。余計なことは言うまい、失言はすまい、と自分を押しとどめるために、仕事の切れ間で暇ができた場合は、ひたすら手仕事に没頭して目の前だけに集中します。そうやって完成するのが「落款(らっかん)」です。この落款、友人や家族へのプレゼント、仕事の印刷物の署名代わりと活躍しており、その満足感が自分を癒してくれます。一石何鳥かしら。
親子のコミュニケーションにもなる縫い物(あきんぼ・東京・37歳)
趣味と実益を兼ねて、子どもと自分の服を作ります。子どもの目の前で、子ども自身の服を作っていると縫い物や編み物に興味を持って、自分でやろうとしたり、手伝ったりしてくれるので、親子のコミュニケーションにもなります。もちろん、安い素材を吟味して選ぶので、経済的にも助かっています。
他の世界を持つ楽しさを伝えたい(たまさと・埼玉・パートナー有・37歳)
子育てに追われていても常に個(自分)として戻る場所として持っています。趣味のない世代の母親たちを反面教師にして育ったせいかも。子どもにも家事仕事以外に他の世界を持つ楽しさを伝えたいです。
親子で楽しむのが楽しみ(MIYAさん・東京・パートナー有・30歳)
趣味はあるんですが、ダブルワークに主婦業だと、なかなか自分の趣味の時間が作れません。趣味によるんでしょうが、楽器を弾くのが趣味なので、やはり夢中になるとあっという間に時間がたってしまうし、家も楽器を実家の時のように鳴らせる所ではないので、頑張って働いて早く引っ越すのが目標です。子どもができたら、いったん仕事は辞め、再度趣味を毎日の日課に取り入れたいと思っています。子どもの集中力を高めることや情操教育にもなるでしょうから、親子で楽しむのが楽しみです。気に入ってくれるといいんですが。
かなりぜいたくな趣味(しまこ・京都・パートナー有・37歳)
デイリーな趣味としては、読書とお茶です。読書は片道45分の通勤時間で済ませ、家では読みません。また、紅茶・コーヒー・中国茶をいつも30種類ほどそろえ、その日の気分によって銘柄を選び、子どもが寝付いた後に夫婦でゆっくりと楽しみます。スポットな趣味は、高級旅館に泊まること! 3カ月に1回のペースでしょうか。夫婦と子どもだと分不相応で落ち着かないので、実家の母と祖母を必ず誘います。ゆっくり温泉につかっておいしいご飯をいただき、心身ともにリラックス……かなりぜいたくな趣味ですが、こればかりはやめられません。

何をしようと胸をわくわくはさせている(aim↑・29歳)
息子が小学校に上がって、「お母さん、●時まで遊んでくるね!」と家を空けることが多くなりました。ちょこちょこっと家の片付けをして、さて何をしようとしばらく考え、今まで買ったけど時間がなくて読まなかった本や雑誌を開きます。自分の時間が作れない頃は、あれもしたいこれもしたいと思っていたのに、子どもが大きくなって手が離れるようになるとこのありさま。料理もスイミングもPCも子どもと一緒にするようになって、その上自分だけの趣味に費やせる時間がある今、さあ何をしようと胸をわくわくさせています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!