ホーム > サーベイリポートデータベース
今回のテーマは「寄付したい団体がありますか?」です。「寄付」と一口に言ってもさまざまな種類のものがあります。少額の街頭募金からはじまり、非営利団体や基金などへの寄付、チャリティコンサートなどへの参加、または発展途上国を支援するプログラムへの参加など、その形態も規模も多様です。「赤い羽根募金ならしたことがある」「テレビで義援金の受付などを報じているけれど、振り込みに行くのが面倒で……」など、さまざまなご意見があるかと思います。ぜひ皆さんの声をお聞かせください。
欧米では著名人や資産家が慈善事業などに多額の寄付をすることが当たり前のようですが、日本ではなかなか寄付行為が根付かないことが問題視されてきており、日本の非営利セクターが育たないことの原因の一端も、そこにあると考えられています。最近では、寄付を促進するために、税金の控除などをはじめとして、さまざまなことが検討されはじめています。
私たちはどんなときに、どんな団体に寄付をするのか/しないのか。日本に寄付文化がない、と言われるのはなぜなのか。このあたりのことを、皆さんと一緒に一週間考えていきたいと思います。たくさんの投票・投稿をお待ちしています。