自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/7/4(月) - 2005/7/8(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
3日め

テーマ立ち呑み屋に行ってみたいですか?

投票結果 現在の投票結果 y61 n39 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
西 樹
西 樹 『シブヤ経済新聞』編集長

さて2日目、立ち呑み屋に「行ってみたい」方は60%です。女性の方のご意見が多いことを考えると、想像以上に高い数字です。 有依さんからいただいた「立ち食いパスタ(?)でランチ」営業の立ち呑み屋さん……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

軽く飲んで、ちょっとおしゃべり(ぐりこ)

行ってみたい、というより行っています。居酒屋で席に座ってしまうと、どうしてもある程度の時間がかかってしまいますが、立ち呑み屋なら軽く飲みながら、ちょっとおしゃべりして帰ることができるので便利です。

ヒエラルキーのない世界(Atlanta・神奈川・パートナー有・46歳)

芝にある本社の側に古い酒屋を改造したような渋い立ち呑み屋があります。4時位から歩道にせり出すようにテーブルが並び、焼き鳥の煙が誘うので、暗くなる頃にはお客が溢れています。作業着のおじさんとかネクタイを緩めたサラリーマン、若い女性も仕事帰りの一杯と雑談を楽しんでいるようで、下戸の私ですら「仲間に入りたいなぁ」と思います。母が見たら卒倒するかもしれないけど、スーツ姿で腰に手を当ててビールジョッキをぐいとやったら、一日の疲れも吹っ飛ぶことでしょう。立ち呑み屋にはヒエラルキーの垣根がないのが良いですね。

本業は酒屋さん、という店(ごまたま・東京・パートナー有・40歳)

自宅のある月島には何軒か立ち呑み屋があって、けっこう流行っています。私は入ったことがありませんが、一度入ってみようかと思っています。八丁堀近くにも、本業は酒屋さんで、1階の店の一角が立ち呑み屋、2階が着席のレストランというお店があります。酒屋さんプライスにプラスアルファの価格でおいしいお酒が飲めるので時々通っています。気軽に、安く飲めるので、私は好きです。

待ち時間をつぶしたいときに、ふらっと(skyblue-yuko・埼玉・パートナー無・25歳)

夜食事するときにレストランで待ち時間が30分以上あったりすると、近くにある立ち呑み屋で一杯飲んだりしてます。最近はおしゃれな立ち呑み屋が増えてきているので、女性でも気軽に入れてます。今度は平日にちょっと飲みたくなったときに、ふらっと寄って一杯飲んでもいいなと思っています。

女性が入ると雰囲気も良くなる(すてねこ・大阪・パートナー無・36歳)

立ち呑み屋、行ってみたいというより行ってます。大阪は以前からお店も多かったようですね。他地域から遊びに来る友達を連れて行ったりもしてます。はじめはやはり、すでに酔っぱらってるおじ様達の中に女性一人で行くのは躊躇しましたし、最初は仲間と一緒に行った方が行きやすいですね。男性だけの中にすっと女性が入ると、心なしかお店の雰囲気も良くなるような気もします。行き出すと会社帰りにちょっとお茶するより簡単に行けますよ。最近はおつまみもいろいろ凝ったりしてるところありますしね。ちなみに私は酒屋さんがやってるビールケースをテーブルにするようなお店が好きです。美味しいお酒も安価でそろってますし。ただ立ち呑み屋に女性が行くなら、長居は禁物ですよ。酔っぱらう前に帰ってください。

上野のガード下で一目ぼれ?(いまいくん・埼玉・パートナー有・42歳)

いやぁ〜行ってみたいですねぇ〜! 以前、上野のガード下の立ち呑みのお店でスーツ姿の女性がジョッキでビールをグイグイ飲んでて、思わず一目惚れしそうになりました(笑)! やっぱかっこいいです! ちなみに私は男性ですが、思いっきり下戸なので立ち呑み屋さんとは縁がないです。

ファーストフード並みになってほしい(有依・埼玉・パートナー有・27歳)

会社の近所にあった立ち呑み屋は、なんと立ち食いパスタ(?)でランチもやってましたが、あまり流行らず結局潰れてしまったようです。私は昔からバーで一人で一杯、くぃっと飲んで帰るのが好きでした。そのときも席はあったけどあえて立ち飲みでしたね。飲み屋さんに座ってお通しが出てきて……だと時間も長くなってしまうし、女性一人でも気軽に簡単に一杯やれる立ち呑み屋がファーストフード店なみにできれば大歓迎です。

NO

スローフードが好きなので(Megsstyle・徳島・パートナー無・29歳)

最近、ドラマ「anego」でも篠原涼子さんが立ち飲みしている姿がよくありました。すごく新鮮に見えたけれど、自分自身は「行かないだろうなあ」と思います.スローフード的に飲食するのが好きなので、たったままでゆっくり飲めないですね。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今年の夏は、スーツ姿でビールをグイっと!

さて2日目、立ち呑み屋に「行ってみたい」方は60%です。女性の方のご意見が多いことを考えると、想像以上に高い数字です。

有依さんからいただいた「立ち食いパスタ(?)でランチ」営業の立ち呑み屋さん情報。店がなくなる前に一度覗いてみたかったですね(笑)。「女性一人でも気軽に簡単に一杯やれる立ち呑み屋」歓迎の声がこれだけあると、業態としては成立しそうですね。いまいくんさんが目撃したのは「スーツ姿の女性がジョッキでビールをグイグイ」飲む姿……格好いいですねぇ。きっと、ご本人は格好をつけている意識がないと思われるだけに、自然体で余計に美しく見えるのでしょうね。

そうそう、「大阪はまさに立ち呑みのメッカ」(すてねこさん)。「行き出すと会社帰りにちょっとお茶するより簡単に行けますよ」というお話も、初心者には心強いですね。でも、そんなすてねこさんのアドバイス「立ち呑み屋に女性が行くなら長居は禁物。酔っぱらう前に帰ってください」……昨日もありましたね。立ち呑み姿が美しく見える間にパッと帰る……どうやら立ち呑み屋利用の鉄則ですね。

ちょっと具体的な情報も届きました。ごまたまさんからは月島周辺の立ち呑み屋が流行っているとの情報。気になります。酒屋さん経営の立ち呑み屋さんは、やはりリーズナブルな料金が嬉しいですね。コップにもなみなみと注いでくれますし。Atlantaさんからは芝の立ち呑み屋の情報が……浜松町の駅のそばでしょうか。サラリーマンの街なのに、何故か明るいうちから混んでいたりして……。「立ち呑み屋にはヒエラルキーの垣根がないのが良いですね」……同感です。「格好付けても仕方ない」って感じさせてくれる空間でもありますね。この夏は是非「スーツ姿で腰に手を当ててビールジョッキをぐいと」に挑戦してみてください。

「スローフード的に飲食するのが好きなので、たったままでゆっくり飲めない」というMegsstyleさんのご意見。立ったまま飲んでいると一見慌ただしそうに見えますが、実際に飲んで見ると、想像するより意外にゆっくりと時間が流れていくように感じます。そもそも長居する場所ではないのですが、店によっては人それぞれの「ゆっくり」感は意外と味わえそうな気もします。一度試してみてください。

いやぁ、いいですね。立ち呑み屋さん。すでに行かれている方も、これからの方も、それぞれに楽しそうな投稿をいただきました。読ませていただくだけでハッピ〜な気分になれそうです。青山のちょっと入った場所で、女性が安心して入れる立ち呑み屋……イー・ウーマン異色の新プロジェクトでやっちゃいますか? ちょっと酔っちゃいました……(笑)。

西 樹

西 樹

『シブヤ経済新聞』編集長

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english