ホーム > サーベイリポートデータベース
実際は仕事を選ぶこともままならないかもしれませんが
フリーランスで仕事をしていると、仕事の選択肢が広がるように思いますが、不景気の今、なかなか実際は仕事を選ぶこともままならないかもしれません。とはいえ、目の前に来ていても、自分が力を発揮しにくい分野の仕事を引き受けていると、ストレスをためたり、物理的な量の多さにパンクをしてしまうこともあるでしょう。また自分の好きな仕事をばかりを選び過ぎて、仕事が離れていくこともあると思います。
一方、企業で働く人にとっては現在の自分の実力やライフスタイルに照らして、可能な量の仕事を把握する能力も必要になってきていると思います。とくにプロ意識が強かったり、仕事ができる方には自然と多くの仕事が回ってきますが、会社のためにも自分のためにも、これ以上は「引き受けられません」といえる能力も必要なのかなと思います。とはいえ、自分の限界を認めるのは、また、評価を落とすことにもつながりかねないため、勇気がいる行動であると思いますし、どちらも難しいですね。
今週は、みなさんが仕事を引き受けるときの基準にしていることがあれば、ぜひ教えてください。具体的な意見をお待ちしております。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!