1年間、あまり活発な運用をしなかったことを後悔しています。一番の反省点は、手数料や為替レートをよく考えずにドル建ての外貨預金をしていたこと。やはり、将来何に使うのか、プランを明確にして、それに向かって実践するのが大切だと実感しました。
また、投資知識を持っているのと持っていないのは大違いで、知らないということは非常に危ないことだとわかりました。その人の将来に影響が及ぶので……。
今後は、現在持っている生命保険の見直しをし、株を購入するつもりです。現在の資産は、円の債券が20% 、外債が80%とアンバランスなので、とにかく少額からでも株を買いたい。健康で働ける今のうちにしっかり運用して、老後に備えたいと思います。