ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第46回 原田永幸さん
「マック(Mac)からマック(マクドナルド)」という異業種への転身が大きな話題となった、原田永幸さん。「社長の転職」についてや、会社をグローバル・カンパニーに育てていくために行っているさまざまな改革のことを、力強く語ってくださいました。一方で、いたずらっ子だった少年時代や、一時はプロを目指したほど好きとおっしゃる音楽のお話も。経営から学校時代に受けた教育、趣味まで、いろいろなお話をうかがうことができました。
原田永幸(ハラダエイコウ)
日本マクドナルドCEO(現 ベネッセ社長)1972年東海大学工学部通信 工学科卒業後、日本NCRに入社。ヒューレット・パッカード社・シュルンベルジェグループを経て、90年アップルコンピュータジャパン株式会社入社。96年米国アップル社ワールドワイドコンシューママーケティング/SOHO担当副社長に就任、97年アップルコンピュータ株式会社代表取締 役社長兼米国アップルコンピュータ社副社長に就任、苦境といわれた時期に経営のトップとして手腕を発揮した。2004年3月に日本マクドナルドCEOに就任、異業種への転身が話題となる。現在はベネッセホールディングスの社長に就任。
※プロフィールは対談公開時(2005年02月)のものです。