ホーム > キャリア@> English for a Change!


日本語の世界の発想や人脈の中だけに生きていては、新しいチャンスは見えてこないかもしれません。ひとつでも外国語を身につけ、日本語だけの世界から自由になることができれば素晴らしいですね。そのひとつの外国語は、フランス語でも、イタリア語でも、スペイン語でも、あるいはロシア語でも結構です。もしそれらの言葉との幸運な出会いがこれまでになかったのであれば、英語でもやってみませんか?

【最終回】連載を終えるにあたって
「English For A Change!」は、実は今回が最終回です。英語に関するエッセイであるはずなのに、途中からあまり英語に触れないことが多くなってしまってごめんなさい! 最終回の今回は、英語に関して僕の思うところを、好き勝手にいくつか書かせていただきます。
|
|

出張勝也
株式会社オデッセイコミュニケーションズ代表取締役社長
でばり・かつや
高知県出身、1959年生まれ。AFS留学で米国・アイオワ州の高校に一年通学。一橋大学、ハーバード・ビジネス・スクール卒業。現在、株式会社オデッセイコミュニケーションズ代表取締役社長。パソコン資格試験「MOUS試験」「IC3」を全国的に展開する一方で、世界的な教育出版社
Pearson Education が世界十数カ国で展開する英語教育事業「Direct English」を日本国内で運営。2001年5月には、「Direct
English」のトレーニングセンターを東京・丸の内に開設。日本における英語教育事業の革新を目標とする。
|