ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第98回 金野 志保さん
小学校の卒業文集に「弁護士になって世のため人のために役に立ちたい」と書いたという金野志保さん。小さい頃から夢を抱き、地道に努力を続け、実現できた理由は何でしょうか。両親の言葉、生きる姿、そして勉強するなかで出会った人々。周りからたくさんのことを吸収し、ご自身の成長への糧とされてきた金野さんのお話には、私たちが仕事をするうえで学びたいことがたくさんあります。ぜひご期待ください。
【前半】
【後半】
金野 志保(コンノシホ) 弁護士 ヤフー株式会社 社外監査役東京大学法学部卒業。1991年弁護士登録。96年八重洲法律事務所を共同で設立し、現在に至る。97年より3年間、最高裁判所司法研修所にて所付(教官補佐職)を務める。現在、明治大学法科大学院特任教授、ヤフー株式会社社外監査役、警察庁総合セキュリティ対策会議委員としても活躍中。 携わる分野は多岐にわたるが、IT関連、著作権関連、ベンチャー企業の上場支援などが主たる業務分野である。イー・ウーマンユニバーシティでも講師を務め、06年には「イー・ウーマン キャスター・オブ・ザ・イヤー」に選ばれる。
※プロフィールは対談公開時(2007年05月)のものです。